婚姻期間20年以上で、居住用土地家屋またはその購入資金を夫婦間で贈与した場合、基礎控除110万円のほかに、最高2000万円までの配偶者控除が受けられますので、この方法で不動産を取得した場合には登記が必要となります。ただし、登録免許税、不動産取得税は別途徴収されます。